ずーっと行きたかったタイ料理マナオのランチに、
やっと行って来ました。 この日は、たにぼーと一緒。 たにぼーは、ガパオ。 私は、グリーンカレー。 そして、パク盛も一緒に♪ ![]() 美味しかった~♪ あっという間に、食べちゃいました。 そして、翌日の西条の酒まつり。 私もたにぼーも独りで行くことが分かったので 急遽一緒に行くことに決定! ▲
by mina-web
| 2011-10-08 23:59
2011年10月5日
会社で一緒に働いてるSさんと、 なんとなーく『今夜、一緒に飲もうか』 って話になって。 段原のpinoさんに行って来ました。 日本酒2杯とチーズ3種のお試しセットから始まって あれやこれやと飲んで食べた後に。 最後になって、カチョカバロ。 ![]() んで、バイトのみっきーと仲良くなって、 今度一緒に飲みに行く約束をしたのでした♪ ▲
by mina-web
| 2011-10-05 23:59
2011年10月2日
秋の資格取得キャンペーン、第一弾。 合格!しました。 で、自分で自分にご褒美を!と 1週間程前から行きたくなってたけど 我慢してた、ココで ![]() コレ(羊のサルシッチャ)を。 ![]() で、独りで飲んでたんだけど、そろそろ帰るかなってトコで 泡の写真を見たサファイヤさんがやってきた♪ で、一緒に飲み直し♪ そして、そこそこ飲んだトコで、enjaに行く途中のトモダチ3人が誘いに来た。 (やっぱり写真を見てて、ワタシがココにいるのが分かったのでした。) 5人に増えてまたまた飲み直し♪♪ しばらく飲んで、みんなでenjaに移動。 そこで、またまた飲み直し。 いったいどんだけ飲んだのか。 丈夫な肝臓を持っててよかったと実感した日でした。 ▲
by mina-web
| 2011-10-02 23:59
2011年9月22日
一度横川で一緒に飲みたいねと話してたみっちゃんと、つれづれさんへ。 一杯目は、某ステキなオジサマからのプレゼント♪ ![]() いつも通り全部美味しくて、初めて行ったみっちゃんも、大満足でした。 そして、閉店時間まで居てもまだまだ話が尽きないので、もう1件。 久しぶりに、アトリエさんに行きました♪ ▲
by mina-web
| 2011-09-22 23:59
2011年9月3日
初めてfummyと飲んだのは、2006年2月でした。 で、初めて一緒に食事をした九太呂に、最後に一緒に行って来ました。 まずは、山さんのお刺身。 ![]() そして、奮発して、骨蒸し。 ![]() 伝わらないけど、ともかくすっごいデカイ!! 無口になってひたすら食べて、あっという間に無くなりました。 ![]() で、お腹いっぱいになって、他のメニューがあまり食べれなかったのでした。 ▲
by mina-web
| 2011-09-03 23:59
| 日記
2011年8月27日
8月もあとちょっと。 今年最後の浴衣で、お食事に行きました。 ![]() CA'GINOさんと言えば、まずは加工肉の色々。 ![]() そして、この『鳥肉ナンコツ青とうがらしのソーセージ』は、 2回頼んでしまいましたの(笑) ![]() これにて、2011年の夏終了。 ▲
by mina-web
| 2011-08-27 23:59
| 日記
2011年8月20日
暑い夏の間中、ずっと食べに行きたかった 蕎麦切り吟さんの『夏季限定ぶっかけ蕎麦』を食べに行きました。 急に涼しくなって、やってないかも・・・と思いつつ行ったら、 まだやってて、よかった♪ ![]() 先週実家で会った姪っ子も一緒に来て、 辛味だいこんがどうかなって心配したけど 完食しました。 どんどん大人になっていくね。 で、その後行った、ひろしま美術館のミッフィー展。 楽しかったけど、寒くて凍えてた。 まだ8月なのにね。冷房効き過ぎ。 ▲
by mina-web
| 2011-08-20 23:59
| 日記
北海道に行ったときに、fummyのお母さんから
とってもとっても立派なメロンを頂いていたのでした。 (私の人徳ね♪) 大事に大事に抱えて帰って、食べ頃を迎えましたが、 1人では食べ切れない。 ので、近所の居酒屋pumpに持ち込みました。 お店で切って貰い、声掛けてた友達や、たまたま居合わせた 常連さんに、振舞いました♪ ![]() みんなで分けても、一人分がこの大きさ! 大きくて甘くて香りも強いし、なんてゆーか一口食べるだけで満足っ! て感じでした。 (もちろん、それじゃ終わらないけど。) クニコさん、ありがとう♪ ![]() ▲
by mina-web
| 2011-07-28 23:59
| 日記
さて、3日目朝に場外市場で買って送ってた食材を
とあるお店に持ち込んでの後夜祭。 ステキなお店と、 ステキな料理人と、 ステキなスポンサーと、 ステキはお酒に、感謝♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あ、ホッケはこんなに大きかったんだよと、 ケータイと比べてみた(笑) なんと、知り合いのキクちゃんが、偶然初めてこのお店に来てて、ビックリ。 ホッケのお裾分けをしつつ、近々の再会を約束したのでした。 ▲
by mina-web
| 2011-07-25 23:59
| 日記
『私たちが生まれ育った広島を背景に、手頃な値段で本格的な郷土料理をお楽しみいただけます。』
というお店に行って来ました。 予約のみで、食事はコース料理だけ。 広島の食材を使うとあって、お酒も日本酒は広島のものだけでした。 一品の量は少ないのですが、ちょっとずつ色々な料理がどんどん出てきて、 かなりお腹いっぱいになりました。 かなり久しぶりに、たっぷり写真を撮りました。 気合を入れて、ご覧ください。 ![]() (ちょっと飲んでます) タコの天ぷら アワビの氷室 ![]() お皿に散ってる塩をつけながら。 ![]() 上に載ってる氷は土佐酢を凍らせたもの。 下にアワビがいます。 ![]() 説明は・・・、忘れた。 ![]() アジはしょうがモロミが載って粉ショウユで。 イカは塩昆布と小豆島のオリーブオイル。 ハモに酢味噌と・・・なんだっけ。 ヨナキ貝(大好き!!) シャコ。 ![]() 豪勢に盛られてます。 ワサビやレモンがごろんっ! ![]() ![]() 島らっきょのすりおろしたのを絡めて。 ![]() ![]() ホントは2種類選ぶんだけど、今回は一口サイズで4種類全部頂きました。 ここで、もう既にお腹いっぱいで。 もうそろそろ終了かと思ったんだけど・・・。 ![]() 具無しの茶碗蒸しに上にトマトのスープを張ってます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 広島をイメージして作られてます。 レモン。 もみじ。 そして、あび。 ふぅ~、ちょこちょこいっぱい出てきて楽しかったです。 これで5000円のコース。 クーポン使うと、3990円也♪ 【追記】 ※一緒に行った、みかりんの感想はこちら。 私の方がちゃんと全部の写真を撮ったけど、みかりんの写真の方が美味しそう・・・。(涙) ※お店のHPはこちら。 ▲
by mina-web
| 2011-06-10 23:59
| 日記
|
タグ
BANDな友達(100)
うまうまphoto(90) product(56) 花商adebana(54) spain旅行(45) Bar NAWANAI(38) Taja(36) 大松(32) 横川界隈(32) 居酒屋PUMP(23) 骨折日記(22) 博多(21) in巴里Ⅱ(20) YouTube(14) ちきちき(13) 増亭(12) 姪っ子(11) flamenco(10) お友達のブログ
お気に入りブログ
ブライダルフォトグラファ... 陶芸ブログ ぶらり ブログ安三(ヤンツー) 花嫁の裏方 飛行機とパグが好きなお母... 雪だるまのつれづれ・・・ くろくろレオン 今日のお話 BESPOKE日記 ウクレレ抱いた渡り鳥 ふたりと2ネコ ときどき イヌ 以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||